2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2018年12月31日

4月に中国・大連に住む幼馴染のCちゃんが埼玉・坂戸まで来てくれた。夕食をとりながられ二時間の再会を楽しんだ。グリーンランドのオーロラ、アルゼンチンの蟹、大蓮の奥様と自宅・・・。話題は尽きることなく続き、涙の握手をして別れた。Cちゃんに今晩遅くメ…

「亡きあとの世界にプレゼント」

「佐治恵子さんは1946年に生まれた団塊の世代だ」、けさの朝日12面「ザ・コラム」(秋山訓子・編集委員)の書き出し。佐治さんは夫を亡くした2008年ごろからNPOに寄付を始めた。「次世代になにか残せないかなと思って」(佐治さん)。 佐治さんは新入社した会社の…

わが家の「北海道物産展」

いま北海道から「新巻き鮭」が届いた。大きくて立派な鮭で、積丹町の妹夫婦からのお歳暮。年末恒例の品だが、「今年は古平では不漁で、父さん(義弟)が余市産の品を準備してくれた」のだと妹。今までなかったことだとつぶやいていた。 きのう札幌の妹から北海…

イカボールから揚げ

まだ酒を飲んでいたころ、つまみはまずタコのから揚げを頼んだ。タコの旨みに油のコクでビールがすすんだ。この旨味はイカも同様。元気の素・タウリンが共通している。きのう夕飯は手づくりのイカボールから揚げだった。 忘年会シーズン真っ只中だが、もう5…

詩人 エミリー・ディキンスン

けさの朝日「折々のことば」は16世紀の米国詩人・エミリー・デッキンスン。「夏の日をくり返すことができる者は、夏よりも偉大だ」。鷲田清一は「老いて人はその盛りを懐かしむだけでなく、その蜜汁をより濃く、より深く味わいなおす」と述べる。 この女流詩…

師走半(なか)ば

おとといは母の命日だった。前夜10時過ぎ弟から小樽の病院に運ばれて危ないと電話。朝早く家族4人でオリオン座の下を駅まで小走りした。羽田に着いたら「ダメだ。家に連れて行く」との連絡。身体が脱力したが「よーし」と声を出した。 過去の記憶はしだいに…

「アドベント(待降節)」

体調60%で今週がスタート。この2週間に6回点滴治療を受けてようやく身体に力が入るようになった。先週金曜日に主治医が回診のとき「寒くなってきつくなりそうなら早めに入院させますから」と告げた。厳しい冬を乗り越える、最大の課題。 「しっかり食べてし…

「♪あれからニシンは、オンボロロ」

寒かった昨日、夜は三平汁だった。家人が「糠(ぬか)ニシンがもう一尾あるから」と言って朝から塩抜きした。まだ残る塩味に糠ニシンのコクが加わり、昔の味を思い出させた。ジャガイモ、大根、白菜など野菜の甘さも鍋出汁に混じっていた。 札幌の妹のメールに…

略称は「高輪ゲート」か?

「高輪ゲートウェイ」に決まった山手線の新駅名をめぐって評価が分かれている。この決定はJR東日本の広報戦略勝ちだ。賛否両論を説明するたびに「高輪」と「ゲートウェイ」の意味を説明できるからだ。その意味では図太い駅名をつけたものだ。 田町駅から品川…

ポケベル、もういや!

ポケベルサービスが来年9月で終わる。今朝の「天声人語」も“スマホの先取り”だったと書いている。ポケベルと聞くだけでもう嫌だ。40代初めの2年弱、社長とのホットラインで持たされた。ベルトにセットしていたが、心身拘束の荒縄だった。 楽しく遊んでいると…

心はサツマイモ

きのう積丹町の妹からメール。「Tちゃんがいま顔を出したので、もらったサツマイモを茹でて渡した。元気だった」。弟・Tが週末に古平の実家に帰ってきて、また仕事先の岩内町にもどった。サツマイモを受け取った弟は「いったん父母の仏壇に供えてからそれを…