2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

峠の釜めし、積丹の魚をもらう

きのう午後、息子が旅行先から電話をよこした。「お母さん居る?」、「仕事が入り出勤した」、「じゃいいや」と切った。すぐまた電話、「峠の釜めし買っていくから晩ご飯用意しなくていいからって伝えて」。家人にその旨メールした。 おぎのやの峠の釜めしは…

シャモの親子丼、行くぞ

昨夕テレ朝「ごはんジャパン」が埼玉・坂戸市の「穂久柳(ほくりゅう)」の親子丼を紹介。店主自ら飼育する玉軍鶏(タマシャモ)の肉を使った人気丼だという。店主のメニュー開発など苦労話がつづいた。近く玉軍鶏の親子丼を食べに行きたい。 穂久柳にはかつて2…

朝日新聞の横尾忠則氏「書評」

今朝の朝日新聞「読書」面、横尾忠則氏の“書評”には腹が立った。文章が重ね刷りで読めない。『美術は魂に語りかける』という本の感想だが、別の面あるいは媒体に掲載してほしいと思ったら、★右下に解題とある。 読書編集長が説明している。今回の書評は「夢…

川獺(かわうそ)にヤキトリ命名

「カシラ、ポンジリ、モモ、ツクネ、セセリ、ネギマ」。「コツメカワウソ」の六つ子の名前が正式決定した。焼き鳥が名物な埼玉県東松山市の「こども動物自然公園」で昨年10月に生まれた。今朝の朝日・埼玉版から。 園が「埼玉を流れる川」、「東武東上線の駅…

イースター礼拝

いま札幌の妹と少しばかり電話で話した。「こっちは気温20度でも晴天でなく風が強め。まだ寒いよ」(妹)。桜の開花を楽しみにしている。春到来の実感はもう少し先のようだ。「お兄さんの声、元気そうで良かった」。 昨夕観たBS12「日本の祭り」の北海道・積丹…

積丹町・美国お祭りの電話あり

いますぐ6時から北海道蝦積丹町の美国まつりがBS12で放映される。地元にすむ妹から電話あった。

新たな出発

早稲田大学総長が入学式で「たくましい知性を鍛え」、「しなやかな感性を育む」よう式辞した。新聞で読んだ。この表現に深く共感した。たくましい知性とは正解のない問題への挑戦であり、しなやかな感性とは異なる文化や価値感と多く接することだという。自…

ローソン、近所にオープン

けさ8時、近所にコンビニ「ローソン」がオーブンした。坂戸石井南店で自宅から徒歩5分。これで自宅からの方向はちがうけど同距離内に「セブンイレブン」、「ファミリーマート」がそろった。さらに厳しい競争になる。 いまコンビニ業界が大きな局面に立ってい…

吉野屋坂戸鎌倉店、新規オープン

【牛丼の「吉野屋」の看板には俗字が見られる。常用漢字の『吉』ではなく、『吉』と表記されている。世間で言う「つちよし」である。創業者が大阪出身で、大阪人は「吉」を好む人が多いのではないか・・・】、けさの読売「編集手帳」の書き出し。 きのう夕食は…

真ガレイは今が旬

カレイの煮付けは妹のおすすめどおり旨かった。金曜日夜に魚類冷凍便が到着、さっそく昨夕飯のおかずになった。妹は「底に入っているカレイは煮付けてね。とても美味しかったから」と念を押した。 なるほど身が厚く立派な卵を抱えていた。箸を入れると白くて…

「キャッツ」、my思い

昨夜のテレ朝「報道ステーション」でミュージカルの魅力をとりあげ“CATS(キャッツ)”の舞台裏を紹介していた。前日その公演を観てきた家人が画面をながめていた。24匹の猫たちが年に一回開かれる舞踏会めざして織りなす物語だ。 帰宅して「良かった!」の一言…

{令和」に決定

新元号は「令和(れいわ)」と決まった。昨日からのメディア報道は官房長官の発表、首相の記者会見、街の声を繰り返した。保坂正康氏が出演したBS・TBSの「報道1930」は見ごたえがあった。天皇の役割が時代とともに変わっていく。慰霊・慰問の旅は天皇・皇后お…

桜パトロール

きのう午後3時ごろ市内の桜を見てきた。東坂戸団地の川沿い桜が満開で、薄色ピンクの綿菓子がトンネル状に重なっていた。ほぼ毎年来ているが、今年はとくに豊かさを感じた。マスコミ風にいえば「平成最後の桜」だ。 「近くの小学校の桜は木が古くなりずいぶ…