2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「さくら葉」と「わくら葉」

昨日の晩ご飯のデザートは、「松崎銘菓・さくら葉餅」だった。家人が隣の奥様からいただいた。パッケージにも生菓子の包装にも薄いピンクが上手に使われていて、手の上に春を広げたような気分になった。「もうさくら餅の季節なんだ!!」と一人でつぶやいた。…

Tさん、再度西安へ

3月1日に中国・西安に戻るTさんと近くのファミレスでお昼を食べながら再歓談。西安の大学で中国語を学ぶ準備をしていて、先日、六本木の中国大使館にも行って必要な確認事項を行ってきたという。大学の方にはある程度の連絡はしてあるので、あとは実際に行…

生ニシンの塩焼き

いま冷凍庫から生ニシン2尾を取り出した。午後まで自然解凍させて、夕方に塩焼きにするつもりだ。焼く前に一手間かけ、軽く塩をして30分ほど水分を抜く。いつものように新聞紙とクッキングペーパーを使い、生臭い水を吸い取る。ニシンが大きめなので、包丁…

鮭白子燻製、豚タンカレー

この週末、鮭白子の燻製と豚タンカレーを生まれて初めて食べた。鮭白子燻製は札幌の妹から、豚タンは娘の夫・Tくんからもらった。いずれも高蛋白の珍味だ。 白子燻製は一口大でほんのりとフレーバーがする。口に入れて噛んだら、ほとんどスモーキーチーズの…

ナマズの天ぷら

夕方、「いま和光市、これから東上線に乗り換える」とTさんから電話。30分後に若葉駅前の味処「いちき」で待ち合わせることにした。この店は混むので予約を入れたら、「カウンター席なら大丈夫です。団体予約が入っているので」。了承した。 Tさんは「さっき…

<会心のコラムはついに書けなかった>

今朝の読売「編集手帳」に、「諏訪正人(すわまさと)さんが84歳で亡くなった。毎日新聞で23年間、朝刊1面コラム『余録』を執筆した人である。◆<会心のコラムはついに書けなかった>(2002年6月25日付、毎日新聞)。約6300本の自作コラムを顧みて、そう記してい…

春節、千客万来

昨晩、中国・西安から帰国したTさんから電話が入った。お互いの都合で19日(木曜日)に会うことになった。彼は日本語学校教師の任期3年間を無事に終えた。前回会った時にそのあとの人生について考えておくと話していた。彼は2歳上なので、今年70歳を迎える。…

「おっとっと」にはイルカが入っていない

スナック菓子「おっとと」には「イルカ」が入っていない。今朝、家人と孫がそんな会話をしていた。「なんで?」と聞く三歳半に、家人は即座に自分のdタブで調べて「イルカは食べるものじゃないんだと」。孫の興味はもう別のものに移っていた。 「なんでだ?!…

「クローズアップ現代」で大衆酒場論

昨夜のNHK「クローズアップ現代」で大衆居酒屋論をやっていた。「酒場放浪記」(BS・TBS)の酒場詩人・吉田類さんを紹介。いまや酒飲みのカリスマだ。若者たちも崇めるほどの人気ぶり。黒ずくめの服装で、夜な夜な昭和の匂いがあふれる個性的な居酒屋を探訪し…

「まともさ」

『▲「新聞の世界はつねに新しい。しかし変わらない」。チェコの作家で、新聞記者だったカレル・チャペックの「新聞賛歌」の一節である。5万度の朝、変わる時代を報じてきた小紙は、同時にいつの世も変わらない人間の喜びや悲しみ、勇気や優しさをも報じて…

「七つの水仙」

軒下二、三か所から水仙の葉が10センチほど伸びている。春を告げる兆しだが、晴れてはいるものの風がとても冷たい。しかし、まもなく見事な黄色のつぼみを開く。毎年、その写真を札幌の妹に送り、「春近し」のメッセージ代わりにする。 ふと「七つの水仙」と…

朋、大連より来たる

昨日昼前に竹馬の友・Cちゃんが小生の顔を見に来てくれた。彼は現在、中国・大連で冷凍技術の専門家として働いている。今回、札幌に戻る途中に坂戸に寄ってくれた。お昼をはさんで4時間、お互いに高揚した時間を過ごした。 実際に会うのは20年ぶりぐらいだろ…

「旭川ラーメン」

昨日は「立春」、今日は南岸低気圧で首都圏は雪の予想。朝刊を取りに外に出たら小降りの雨だった。午後どうなるか? 昨年のドカ雪でカーポートの屋根が壊れ、3ヵ月待ちで高強度のものに取り替えた。想定外の大出費。積もらないでほしい。 北海道・旭川方面で…

「余市は日本のリンゴ栽培発祥の地」

「余市は日本のリンゴ栽培発祥の地」である。東京にいれば、リンゴは青森、長野産などのイメージが強いが、北海道・余市産リンゴも高級さでは優れた評価を受けている。そもそも明治初期に北海道開拓使顧問だった米国人・ケプロンが日本に連れてきた果樹園芸…

「春告魚(ニシン)送ったから」

向春の候、北の地から「昨日、ニシン送ったから明日夜着くよ」とさきほど電話があった。北海道・積丹町の妹からで、「小樽あたりでもうニシンが揚がってきた」そうだ。今日の積丹町は強風による地吹雪で、積雪も多いとの話。しかし、今年も春告魚(ニシン)が…